NEW

商品情報にスキップ
1 14

Nature Remo E2

Nature Remo E2

ネイチャー リモ イーツー

i

GX志向型住宅の要件を満たしています。

詳細はこちら

スマホで太陽光発電の自家消費率を上げよう。Nature Remo E2一台で家のエネルギーをコントロール。スマートメーター、太陽光、蓄電池、V2H、エコキュートと連携し、リアルタイムで電力の流れをモニタリング・コントロールできます。

通常価格 ¥49,940(税込)
通常価格 セール価格 ¥49,940(税込)
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

配送料無料・最短2日でお届け!

ご利用可能な決済サービス

決済サービス一覧
法人のお問い合わせはこちら 詳細を表示する

スマホHEMS Nature Remo E2で楽々エネルギーマネジメント

スマホHEMS「Nature Remo E2」を使えば、いつでもどこでもスマホひとつで家中のエネルギー機器を操作可能。電気の使用状況を見える化し、無駄な消費を抑えて効率的に使えます。

設定もとても簡単、本体をコンセントに挿してスマホのアプリで設定を行うだけ。工事不要で時間も費用も削減できます。

メーカーを選ばずECHONET Lite機器なら接続可能です。

対応機器を見る

矢印

エネルギー機器を思った通りに活用できているか不安になったことはありませんか?

家全体でどのくらい
電気を使ったかわからない…

太陽光パネルの
発電量を知りたい…

蓄電池がちゃんと
充電できているか知りたい…

EVをちゃんと
充電できているか心配…

複数のエネルギー機器の動きをリアルタイムにスマホで確認

スマートフォン画面

各機器のリアルタイムの電力使用状況を「見える化」し、効率的に運用するためのデータをスマホにひとまとめ。 Nature Remo Eユーザーの平均自家消費率はZEHを超える約60%に達しています。※1

詳しく見る

矢印

以下をスマートフォンからモニタリングできます。

  • ● 電力消費量
  • ● 買電/売電量
  • ● 蓄電池充電 / 放電量
  • ● 太陽光発電量
  • ● EV充電 / 放電量
  • ● エコキュートの稼働状態 / 残湯量
  • ● エネファーム 発電量
  • ● 瞬間式給湯器 稼働状態
  • ● スマート分電盤 電力消費量

複雑なエネルギー管理をシンプルに。スマホで確認&操作

蓄電池
コントロール
V2H
コントロール
エコキュート
コントロール
エネファーム
コントロール
瞬間式給湯器
コントロール

スマートフォンから蓄電池の状態を確認・操作

「充電」「放電」「待機」「自動」をスマートフォンから操作できます。

詳しく見る

矢印

スマートフォンからV2Hの状態を確認・操作

「充電」「放電」「待機」をスマートフォンから手動で操作できます。

消費電力・時間帯に応じて「充電」「放電」を自動で操作することも可能です。

スマートフォンからエコキュートの状態を確認・操作

「手動湧き増し」「昼間停止」をスマートフォンから操作できます。

詳しく見る

矢印

スマートフォンからエネファームの状態を確認・操作

「ふろ自動」「発電モード 切り替え」をスマートフォンから操作できます。

スマートフォンから瞬間式給湯器の状態を確認・操作

「ふろ自動」「追い焚き」をスマートフォンから操作できます。

蓄電池
コントロール

スマートフォンから蓄電池の状態を確認・操作

「充電」「放電」「待機」「自動」をスマートフォンから操作できます。

詳しく見る

矢印

V2H
コントロール

スマートフォンからV2Hの状態を確認・操作

「充電」「放電」「待機」をスマートフォンから手動で操作できます。

消費電力・時間帯に応じて「充電」「放電」を自動で操作することも可能です。

エコキュート
コントロール

スマートフォンからエコキュートの状態を確認・操作

「手動湧き増し」「昼間停止」をスマートフォンから操作できます。

詳しく見る

矢印

エネファーム
コントロール

スマートフォンからエネファームの状態を確認・操作

「ふろ自動」「発電モード 切り替え」をスマートフォンから操作できます。

瞬間式給湯器
コントロール

スマートフォンから瞬間式給湯器の状態を確認・操作

「ふろ自動」「追い焚き」をスマートフォンから操作できます。

自動制御でよりかんたんに

消費電力・時間帯に応じてV2Hの「充電」「放電」を自動で操作できます。スマートフォンからいちいち操作しなくても、あらかじめ設定した条件で効率的に充放電を行うことができます。

詳しく見る

矢印

賢く使って、日々のストレスを解消

オール電化の写真

ブレーカーが落ちるリスクを
未然に防止したい

複数の機器の運転による一時的な電力ピークを事前に予測することで、面倒なブレーカー復旧作業やアンペアの増加を回避できます。

ブレーカーの写真

外出先からも非常用電源を
確保したい

災害が予想される場合でも、外出先から蓄電池やEVの充電を操作でき、安心して非常時に備えることができます。

太陽光パネルの写真

おふろの湯はりや追い焚きを
遠隔で行いたい

外出先で瞬間式給湯器の「ふろ自動モード」をONにしておけば、帰宅時にすぐに温かいお風呂に入ることができます。

Nature Remo E2が選ばれる理由

1. HEMSなのに設置工事不要。コンセントに刺すだけ

設置はとても簡単。配線工事や専門業者は必要なくご家庭のコンセントに挿すだけで取り付けが完了します。コンパクトなサイズで他のコンセント穴を邪魔することもありません。

2. HEMSをもっと簡単に。アプリから直感的に使える

ご自宅の電力データを過去分も含めてグラフで確認できます。また、現時点での電力の流れも可視化するため、エネルギーの流れを把握した上で、すぐに機器をコントロールできます。

3. Echo Show連携で、アプリを開かずに手元で確認

呼びかけに応じて、消費電力と電気料金の目安を、スマートディスプレイ「Echo Show」の画面に表示させることができます。また、消費電力と電気料金の目安をそれぞれ読み上げることも可能です。※2

詳しく見る

矢印

4. メーカーを選ばずECHONET Lite機器なら接続可能

ECHONET Lite規格に対応した蓄電池、V2Hであればどのメーカーの機器でも接続操作が可能です。順次対応機器を増やして参ります。

対応機種を見る

矢印

「GX志向型住宅」における高度エネルギーマネジメントの導入の補助要件を満たしています

Nature Remo E2は、子育てグリーン住宅支援事業のGX志向型住宅の補助要件である「高度エネルギーマネジメントの導入」に該当する製品です。
※補助金は販売事業者もしくは建築事業者が申請する必要があります。購入者・建築主は、自ら申請できないので、ご注意ください。

詳しく見る

矢印

Nature Green プレミアム機能でもっと便利に

「Nature Green(ネイチャーグリーン)」は、普段の暮らしの快適性を保ちながら
自動的に省エネルギー化を行い、地球に優しい暮らしを後押しするソフトウェアサービスです。

詳しく見る

右矢印
エコキュートオートメーション

エコキュートオートメーション

翌日の天気予報や当日の発電量に合わせて、自動で夜間・昼間にエコキュートの湯沸かしを実行できます。

詳しく見る

矢印
蓄電池市場連動オートメーション

蓄電池市場連動オートメーション

JEPX(日本卸電力取引所)の市場価格(エリアプライス)に連動して蓄電池を最適に自動制御。効率的に電気料金を抑えます。

詳しく見る

矢印

ユーザーの皆さんへのインタビュー

セットアップ

イラスト

STEP 1

電力会社が発行するBルートサービスのID・パスワードを取得

矢印
イラスト

STEP 2

Nature Homeアプリでアカウント・デバイス登録

製品を使うために
必要な準備

スマートメーターをNature Remo Eシリーズの製品に接続するために、電力会社が発行するBルートサービスのID、パスワードを取得してください。
発行には1~2週間程度かかります。発行方法の詳細は以下のリンクをご覧ください。
※スマートメーターの設置や、Bルートサービスの申込み及び利用料は無料です。

BルートのID、パスワードを取得するには

ID、パスワードを取得するには

右矢印

※ご利用されるスマートメーターの環境によっては本製品をお使いいただけない場合がございます。必ず下記をご確認の上、ご購入ください。
・ご自宅に設置されているスマートメーターがWi-SUNを利用した通信が可能か
・スマートメーターの設置されている位置が、Nature Remo Eシリーズ製品の設置可能な位置から離れすぎていないか
(※ 例えば、マンションにお住まいでエントランス付近にまとめてスマートメーターが設置されている場合)

お客様のレビュー

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

スペック

対応家電

太陽光発電システム、蓄電システム、スマートメーター等のECHONET Lite対応家電※3

ECHONET Lite Appendix
バージョン※4

太陽光発電システム: H以降
蓄電池システム:H以降
V2Hシステム:J以降※5
エコキュート:I以降
スマート分電盤:E以降
エネファーム:K以降※6
瞬間式給湯器:J以降

通信

Wi-SUN(920MHz帯特定小電力無線方式)

Bluetooth® Low Energy

無線LAN IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHz)
※2.4GHzのみ対応

電源

AC100V 50 / 60Hz

サイズ

67 x 43 x 38mm

重さ

75g

対応OS

iOS 16.5以降

Android 9.0以降

製造

Designed by Nature Inc,
in Japan
Assembled in China

※1 2025年2月に弊社が実施したデータ分析の結果、Nature Remo Eユーザーの平均自家消費率は58.1%、中央値は56.5%となり、ZEHの自家消費率30%と比較して高い値が示されました。
※2 現在、発電量や蓄電量、売電量などの数値は、Echo Showの画面では見ることができません。Nature Homeアプリからご確認いただけます。
※3 ECHONET Lite対応家電をNature Remo Eから使用する際は、同一のネットワークに接続する必要があります。太陽光発電システムや蓄電池システムのネットワークが家庭のネットワークと独立していないかご確認の上でお求めください。
※4 Appendixバージョンについては各メーカー様の製品情報などをご参照ください。
※5 ニチコン製、オムロン製、パナソニック製、田淵電機製、シャープ製V2Hシステムは、連携実績あり。 弊社環境における連携実績を基にしており、これら機器との動作および品質について保証するものではありません。
※6 エネファームはパナソニック製のみ対応しています。