アレクサからテレビを操作!番組表を表示させるには?

PUBLISHED

サムネイル写真

「アレクサをもっともっとうまく活用したい!」「スマートスピーカーを買ってみたけれど、メリットを生かしきれていない気がする‥」と感じている方、意外と多いのではないでしょうか?


今回はそんな方のために、Nature Remoとの連携でできる【声だけでテレビの番組表を表示する方法】を解説します。目指せ!アレクサ達人

 

1.簡単設定で番組表を声で表示させてみよう

3ステップで、早い方だと2分ほどで設定が完了します。

1.Nature Remoアプリで番組表のシーンを作成します。

2.AlexaアプリでNature Remoアプリで作ったシーンを検出します。

3.Alexaアプリで「アレクサ、番組表を出して」の定型アクションを作成します。

 

1.Nature Remoアプリで番組表のシーンを作成します。

 

詳細な設定方法についてはこちらからどうぞ。

 


2.次にAlexaアプリを開き、Nature Remoアプリで作ったシーンを検出します。

右下の「デバイス」からシーンをタップし、「シーンを検出」をタップします。

 

 

3.最後にAlexaアプリで定型アクションを作成して、完了です。

定型アクションは「定型アクション名」「実行条件」「アクション」の3つの設定が必要です。

「定型アクション名」と「実行条件」はお客様の任意で設定することができます。

 

「アクション」はスマートホームシーンとタップして進んでいき、先ほど検出したシーンを選びます。

 

 

より詳しい設定方法につきましては、スマートホーム製品の定型アクションを作成するをご覧ください。

 

2.Google HomeやApple HomePodでも可能!

ここまでアレクサでの設定方法をご紹介しましたが、Google HomeApple HomePodなどの製品でも、ルーティン機能やショートカットアプリを使用して設定することができます。

 

設定方法は以下の記事をご参照ください。

[ios12] Siriショートカットを使用して、SiriからNature Remoを操作する

[ios13以降] ショートカットを使用して、SiriからNature Remoを操作する

ルーティーンの設定と管理 - iPhone と iPad - Google Nest ヘルプ

ブログに戻る