Nature Remo 3
Nature Remo 3
ネイチャー リモ 3
シリーズ累計販売台数70万台突破!SNSでも話題の温度センサーを搭載スマートリモコン。温度・湿度・照度・人感センサーを搭載。mornin' plus、Qrio Lock(Q-SL2)、SESAME5/5Pro、SESAME Bot 2など多彩な外部機器とも連携可能な、フラッグシップモデル。
配送料無料・最短2日でお届け!
ご利用可能な決済サービス
受取状況を読み込めませんでした
外部サイトに移動します 詳細を表示する



家中のリモコンをスマホ1つに
Nature Remo(ネイチャーリモ)は、お持ちの家電をスマートフォンから操作できる進化したリモコンです。
オートメーションで、日々をより快適に。
様々な条件を設定して、家電の操作を自動化することができます。

時間・位置情報
起床時にテレビと照明を自動でオン

人の動き
人感センサーが反応すると電源をオン

温度・湿度
28度になったらエアコンをオン

明るさ
部屋が暗くなったら照明をオン

スマート照明「Philips Hue」やスマートロック「SESAME」にも対応
スマート照明「Philips Hue」、スマートロック製品「SESAME5(北米北欧版含む)/5Pro」と「Qrio Lock」、指ロボット「SESAME Bot 2」、カーテン開閉機「mornin' plus」に対応しています。Nature Homeアプリからまとめて操作することが可能です。 ※2 ※3 ※4
Philips Hueについて

SESAMEシリーズについて


スマートスピーカーと連携してより便利に
スマートスピーカーと連携して、料理中などスマホを触れない時でも音声で家電を操作できます。AlexaまたはGoogleアシスタントに対応。
※HomePod等でもSiriショートカットを設定することで利用可能ですが、エアコンの温度設定など各操作ごとにショートカットの定義をする必要があります。

古い家電も、幅広い機種に対応
赤外線方式のリモコンに対応した家電であれば、メーカーや型番・年式などに関係なく使用可能です。
プリセット家電一覧を見る


ダイキン・三菱・Panasonic製エアコンをご利用の方はもっと便利に
メーカーごとの固有機能をNature Remoで操作できます。詳しくは以下をご確認ください。
ダイキン製エアコンはこちら

三菱・Panasonic製エアコンはこちら

ユーザーの皆さんへのインタビュー

リモコンのボタンを
押すだけで家電を自動登録
登録したい家電のリモコンをNature Remo本体に向けてボタンを押すだけ。だれでも簡単に家電を登録できます。

はじめての方でも
直感的に使えるアプリ
Google Play StoreとApp Storeで、ユーザーから高い評価を獲得。

サーバー障害時も
エアコンを操作可能
スマホとNature Remoが同じWi-Fiに接続していれば、サーバー障害時にもエアコンを操作できます。
Nature Remo 3とNature Remo mini 2は2025年3月末までに対応を予定しています。
詳しく見る


国際的デザイン賞「iF Design Award 2021」を受賞。
デザインのみではなく、IoT製品から電力需要の平準化にアプローチする革新的なアイデアと、社会に与えるインパクトについても高く評価されました。
あっという間に設定完了

USB Type-Bケーブルに接続

家電がある部屋に置く

アプリに従い設定
お客様のレビュー
スペック
対応家電
エアコン、テレビ、照明等の赤外線リモコン付き家電
mornin’ plus、Qrio Lock、
SESAME Bot 2 ※4、
SESAME5/5Pro ※5、
Philips Hue
赤外線強度(目安)
30畳程度
センサー
温度、湿度、照度、人感
オートメーション
GPS、曜日・時間、温度、照度、人感
通信
無線LAN IEEE 802.11
b/g/n(2.4GHz)
※2.4GHzのみ対応
赤外線
Bluetooth® Low Energy
Matter
対応なし
付属品
電源アダプター (Micro USB Type-B / 2mのケーブルと一体型)
本体(壁掛け用の穴あり)
取扱説明書
サイズ・重さ
70 x 70 x 18mm
40g
対応OS
iOS 13.6以降
Android 8.0以降
製造
Designed by Nature Inc,
in Japan
Assembled in China
ご購入前に気になることをまとめました
シリーズのその他の製品
※1 2024年8月当社調べ
※2 Nature Remoの対応するスマートロック製品「Qrio Lock」「SESAME5(北米北欧版含む)/5Pro」は、セキュリティ上の観点から、シーンでの一括操作やオートメーションからの自動操作を行うことができません。コントロール画面から手動で操作いただくことは可能です。めざましカーテン「mornin'plus」、指ロボット「SESAME bot」「SESAME Bot 2」、スマート照明「Philips Hue」は、Nature Homeアプリからの操作、シーンでの一括操作、オートメーションでの自動操作に対応しています。
※3 スマートロック「SESAME5(北米北欧版含む)/5Pro」、スマート照明「Philips Hue」はNature Remoを経由したスマートスピーカーでの操作に対応していません。Philips Hueをスマートスピーカー経由で操作する場合、Philips Hueアプリで設定してください。めざましカーテン「mornin'plus」、指ロボット「SESAME bot」「SESAME Bot 2」は、各種スマートスピーカー(アレクサ、Googleアシスタント、Siri)からの操作が可能です。
※4 旧型の「SESAME bot」にも対応しております。
※5 「Sesame 5 北米北欧版」にも対応しております。