





家中のリモコンをスマホ1つに
Nature Remo(ネイチャーリモ)は、お持ちの家電をスマートフォンから操作できる進化したリモコンです。
ユーザーの皆さんへのインタビュー
外出先から
家電を操作
Nature Remoのスマホアプリを使って外出先から家電を操作することができます。

最寄り駅についたらエアコンをON。
家につく頃には快適な室温に。

外出先からエアコンを操作。
ペットのいるお部屋が快適な室温に。

家を出てから気づいた照明の
消し忘れも、スマホから簡単にOFF。
スマートスピーカー
にも対応
AlexaまたはGoogleアシスタントを搭載したスマートスピーカーと連携させることで、音声で家電を操作できるようになります。

手が離せない子供の寝かしつけ中に、
声でテレビと照明をOFF。

リモートワーク中に座ったまま、
声でエアコンをON。

手が離せない料理中に、声でテレビの
音量を調整。
オートメーションで
家電を自動操作
曜日•時間
起床時にテレビと照明をまとめてON
位置情報
家に誰もいなくなったら全ての家電OFF
温度
28度以上になったらエアコンをON
湿度
60%以上でエアコンの除湿モードをON
人の動き
人の動きを検知したら照明をON
明るさ
部屋が暗くなったら照明をON
製品ごとの違いをさらに見る

リモコンのボタンを押すだけで家電を自動登録
登録したい家電のリモコンをNature Remo本体に向けて、ボタンを押すだけ。だれでも簡単に家電を登録できます。


Nature Remoの仕組み
インターネットを介して、家の外からでもアクセスすることができます。
スマホアプリだけでなく、スマートスピーカーと連携して声で操作することも可能です。
※ご利用にはWifi環境が必要です

スマートデバイス
インターネット

Nature Remo
赤外線・BLE

家電
スマート家電と連携して、
もっと便利に

スマートスイッチ「SESAME bot」に対応
Nature Remo 3、Nature Remo mini 2、Nature Remo mini 2 Premiumは「SESAME bot」に対応しています。人の指で押さなければならない玄関のオートロック開錠ボタンや家電のスイッチも、「SESAME bot」を使うことでスマートフォンから遠隔で操作ができます。
※「SESAME 5」はじめSESAMEのスマートロックにも今後対応予定です。
詳しく見る

Matterでメーカーの垣根を超えたスマートホーム体験を
Nature Remo nanoは、世界初の赤外線リモコン対応家電をMatter連携するブリッジデバイスとなり、Matterに対応していない家電もMatterを介して操作できるようになります。
※Nature Remo nanoのみ
Nature Remo nanoを見る

もっと効率的に節電したい方へ。
Nature Green 市場連動オートメーション
JEPX(日本卸電力取引所)の市場価格(エリアプライス)に合わせて、 エアコンの消費電力を抑えて省エネを実現します。
ソフトバンクでんきやLooopでんきなど市場価格に連動するプランを利用されている方におすすめです。
詳しくはこちら