※本ページに掲載されているイメージ画像はパナソニック製のEV充電用コンセント(WK4322B/WK4322S)と併設した例となります。
スマートEV充電コントローラーでより便利で効率的な充電体験を
住宅に調和するデザインと直感的な操作性を兼ね備えたNature EV Switchは、法人企業向けの唯一無二の充電ソリューションです。
充電量の見える化、ON/OFF切り替え、充電自動化機能によりエネルギー利用の効率化および電気代削減を実現。
IoT技術とエネルギーマネジメントの知見を活かし、貴社のビジネス展開をサポートします。
よくあるご質問・お問い合わせ
さまざまなケースでお使いいただけます
ハウスメーカー
住宅設備会社
住宅の充電設備を手軽にスマート化
EVの普及に伴い、住宅における充電設備の需要が高まっています。Nature EV Switchがあれば、既存のEVコンセントをスマート化し、利便性の高い充電環境の実現が可能に。EV時代の住宅価値向上に貢献します。
自動車ディーラー
EV販売時の付加価値として
EVの購入を検討するお客様にとって、家庭での充電にかかるコストは重要なポイントのひとつ。Nature EV Switchを導入することで、充電による電力使用量の見える化が可能になり、定期的なメンテナンスや充電に関連する会話をお客様と深めるきっかけになります。
電力会社
EVをリソースとした
エネマネビジネスに
EVは移動手段であるだけでなく、大容量のエネルギーリソースでもあります。Nature EV Switchを活用することで、EVの充電を効率的に制御し、電力需給の最適化が可能に。電力会社やエネルギーマネジメント事業者に、新たな選択肢を提供します。
Nature EV Switchは
様々なところで活用されています
東京ガス株式会社および三菱自動車工業株式会社と連携し、東京都の「家庭の環境アクション推進事業」に採択された※1「電動車の遠隔充電制御実証」に参画しています。
協業の詳細はこちら
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社の「おうちEV充電サービス」にEV充電用コンセントのIoT化モジュールとして「Nature EV Switch」をご採用いただきました。※2
おうちEV充電サービスの詳細はこちら
※1「家庭の環境アクション推進事業」の詳細はこちら。
※2 おうちEV充電サービスでは、操作アプリやハードウェアの型番が異なります。
よくあるご質問・お問い合わせ
「Nature Remo E」シリーズと連携して、さらに便利に
家の消費電力をモニタリングしブレーカー落ちを自動で防止
充電開始前後の電力消費量をモニタリングし、契約容量を超えるおそれがあると、自動で充電開始時間の調整および充電の停止を行います。ご自宅の契約容量をアンペア(A)で設定することが可能です。
また、「Nature Home」アプリ上で警告や通知を行うことで、
安全で安心な充電を実現します。
太陽光発電の自家消費率を最大化してより経済的に
タイマー充電の設定時間内に太陽光の余剰電力が設定値を超えたら、自動でEV充電をスタート。
発電した電気をムダなく活用し、自家消費率を高めることで、環境にも家計にもやさしい充電を実現します。
東京都にお住まいの方は申請の上、要件を満たした場合に機器代全額が助成対象となります。
Nature EV Switchは、東京都の「【令和7年度】戸建住宅向け充電設備普及促進事業」における「外付け通信機器」であり、助成対象となります。
「助成金申請の手引き」のp5「助成対象設備」には、以下のように記載されています。
※充電用コンセントと同時にオープンプロトコル(OCPP 又は、ECHONET 等)を用いたネットワーク通信等により、遠隔で充電設備の制御及び監視を行い、エネルギーマネジメント等を行う通信機器を外付けした場合は、一体の通信用充電設備とみなし、助成対象となります。
助成金についての詳細は、東京都のHPをご覧ください。
詳しく見る
Nature EV Switchの仕組み
Nature EV Switchは、内蔵のLTE通信機能でクラウドシステムと連携し、EV普通充電を制御するIoTデバイスです。
※ 本製品のご利用には、別売りのEV充電用コンセント(200V)およびMode2充電ケーブルが必要です。
「Nature EV Switch」は、「IPA」の定める「JC-STAR」の基準「★1」に適合しています。
これにより、資源エネルギー庁の定める「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスに関するサイバーセキュリティガイドライン Ver3.0」に準拠した製品となります。
詳細を見る
本製品の設置には電気工事士による施工が必要です
Nature EV Switchの設置には、電気工事及び外壁・外構工事が必要です。
ご要望に応じ、提携施工会社との連携により、お客様の既存設備の状況等に合わせた最適なプランをご提案。
機器の販売から設置までトータルにサポートいたします。
よくあるご質問
Nature EV Switchは、どこから購入できますか?
正規取扱企業やパートナー企業を通じてご購入いただけます。
なお、個人の
お客様向けの直接販売につきましても、今後の状況を踏まえて検討してまいります。
設置工事を自分で行うことは可能ですか?
Nature EV Switchの設置には電気工事士による施工が必要です。
「電気工事士」資格をお持ちの方であれば、自ら電気工事を行い、設置を行うことが可能です。
施工説明書も併せてご覧ください。
どのEV充電用コンセントでも使えますか?
はい。200VのEV充電用コンセントであればメーカーやモデルに関わらず、ご利用いただけます。
スペック
型番
EVSW-6B1
定格
単相AC200V 50/60Hz 16A
通信規格
4G LTE (LTE-M)
使用温度範囲
-10°C~40°C
適合規格
特定計量制度※
設置場所
屋外壁面
屋外電源コンセント支柱
(スイッチ併設用タイプ
DDP210S / DDP251S)
サイズ
H: 173.7mm
W: 87.3mm
D: 54.4mm
重さ
500g
※本製品は特定計量制度の要件に適合していますが、現時点では「Nature Home」アプリ上での計量データの表示機能は実装しておりません。
特定計量制度に関わる用途での利用を検討されている場合は、お問い合わせください。

